コラムCOLUMN
喫煙は歯を失う近道です~歯周病予防のために禁煙を~
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 現在、自分は喫煙者である、あるいは家族が喫煙しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 たばこは「百害あって一利なし」とよく言われています。 じつは、喫煙が与える影響は歯周病にも深い関係があるのです。 喫煙は歯周病になりやすいうえに治りにくい 喫煙者は、非喫煙者に比… 続きを読む
フッ素ケアが効く?歯を強くするフッ素の正体
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 皆さんは「フッ素」と聞いてどんなイメージを持つでしょうか。 「歯磨き粉のパッケージで目にしたことはあるけど、実際どんな効果があるのかよく知らない」 という方も多いのではないかと思います。 このフッ素が、歯の健康を守るために大きな役割を果たしているのです。 フッ素が健康に与える… 続きを読む
20本の歯があれば幸せに生きられる~8020運動について~
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 皆さんは「8020運動」という言葉を聞いたことがありますか? あまり馴染みがない方も多いと思いますが、この運動は私たちの歯の健康とクオリティオブライフの維持をめざしたものなのです。 今回は、この8020運動について解説します。 8020運動で80歳になっても生活の質の維持をめ… 続きを読む
歯は削らない方が長持ちするというのはウソ?ホント?
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 むし歯になったらその部分を削るしかないと思っている方は多くいると思います。 しかし、症状によっては削らないほうが長持ちする場合があります。 今回は削らないむし歯治療について解説していきます。 削らないむし歯治療とは? まず、一度削ってしまった歯は元には戻らないので削らないで済… 続きを読む
やるのとやらないのとでは全然違う!?「歯石取り」の効果
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 皆さんは定期的に歯石取りをやってますか? 「歯石取り?うーん、毎日歯磨きしてるから別にいいや」という方もいるかもしれませんね。 でも、ちょっと待ってください。 軽く見られがちな歯石取りですが、やるとやらないのとでは予防効果が全然違うのです。 細菌のかたまりを取り除く「歯石取り… 続きを読む
食後のリスクから歯を守る!「唾液」の絶大なパワー
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 お口の中で分泌される水分といえば「唾液」ですよね。 唾液は平均で1日1L〜1.5Lも分泌されています。 そんな唾液ですが、実は歯を守ってくれる絶大なパワーがあります。 唾液の働き 口が潤うことで、 ●食べ物が飲み込みやすくなる ●でんぷんを分解して食べ物が胃で消… 続きを読む
「デンタルフロス」を使っていますか?
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 皆さんは歯磨きの仕上げに、デンタルフロスをお使いですか。 「歯ブラシだけで十分じゃないの?」「そもそもデンタルフロスは必要なの?」 そのようにお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 デンタルフロスは、かつては「フロスか死か」というキャンペーンがあったほど重要なアイテムです。 今回はなぜデンタルフ… 続きを読む
いちばん大切なのは「寝る前の歯磨き」
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 むし歯や歯周病からお口を守るため、歯磨きは大切な習慣です。 では、どのタイミングで歯磨きを行うのがいちばん効果的なのでしょうか。 正解は、就寝前の歯磨きです。 今回は、就寝前の歯磨きが大切とされている理由をご紹介します。 就寝前の歯磨きが最も大切 むし歯や歯周病の予防に、食後… 続きを読む
歯科で行うプロのクリーニングの効果って?
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 歯医者で行うプロのケア「PMTCクリーニング」は、むし歯や歯周病予防に効果的な診療メニューです。 専用のブラシとペーストを使って丁寧にお口の汚れを落とすので、お口の中はすっきり。不快な振動や痛みはありません。 「ウトウトするような、心地のよいトリートメントが受けられる」と好評で、美容院やエステサロンに通… 続きを読む
「生まれる前から通える歯科」を選ぶべき理由
こんにちは。 牛込柳町駅より徒歩3分の「牛込柳町歯科」です。 「生まれてくる赤ちゃんには、虫歯と無縁でいてほしい」親御さんなら、誰もがそう願いますよね。 それなら、赤ちゃんが生まれる前から始める予防ケアがおすすめです。 今回は、マイナスゼロ歳から通う予防ケアがなぜ大切なのか、その理由についてご紹介します。 予防ケアは「マイナスゼロ歳」か… 続きを読む